私のブログ記事で、 とある場所への行き方を紹介した記事が よく見られています。 お出かけされる方が見るであろう、 金土日にぐっとアクセス数が増えます。 ちょっとわかりにくい場所なので、 初めて自分が行ったときも分かりませんでした。 検索しても知恵袋とか個人の日記しかなくて、 よく分からないけど行ってみるか…、 という感じでした。 だからこそ、 / これ、ブログネタになる! \ って思ったんですよね…
今日も今日とて、 ChatGPTと仲良くブログ記事を書いてましたら、 Bingの機能が追加されているのを発見しました。 ※ただし有料版だけ。 追記:無料版でもURLを読み込んでくれました。 以前はWEBブラウジング機能があったのですが、 問題があって休止していました。 とはいえ、 WebPilotというプラグインを入れれば WEB検索ができるので別に問題がなかったのです。 まあでも、 増えていれば…
いや~ほんとに1週間もの間、 私のEGトレンド愛について語らせていただきありがとうございます。 クレームが来たらどうしようかと内心ビクビクしていましたが杞憂でした。 素敵な読者さまに恵まれてなによりです。 本当に楽しかった~(*^^)v さきほど、香恋さんにもキャンペーンのお礼のメールを入れました。 だって、 香恋さんのメルマガでご紹介していただいたおかげもあり、 EGトレンドのレビューページが1…
EGトレンドの期間限定キャンペーンが本日で終了します。 色々なことに挑戦できて楽しかったです。 この7日間で成長したことは、 ・トレンドブログ記事を毎日書けた (キャンペーンを紹介していたら書きたくなった) ・レビューページを作れた ・パスワードつきの購入者限定サイトの作り方を覚えた ・再配布レポートの使い方が分かった ・特典用のレポートを作れた ・X(Twitter)で画像を始めて4枚投稿した …
「AIでブログなんて書けない」という人。 「AIでブログ記事書いてます」という人 この二人の違いは分かりますか? 正解は / AIに出す指示(プロンプト)の違い! \ 前者はおそらく、 「〇〇についてのブログ記事を書いて」 のようにざっくりとした指示しかしてない人。 そりゃ、無理ですよ(^_^;) 「なんか出来るらしいからやってみた」 「AIなんだから完璧にできるんじゃない?」 そう思って使うと失…
今年6月に作ったトレンド雑記ブログが、 徐々に掲載順位を伸ばしていたんです。 平均掲載順位が15くらいになってきたところで、 いきなり40にダウン。 正直、めちゃめちゃ焦ってました。 / こ、これがGoogleアプデによる被弾!! \ でも、ここで変に慌てちゃいけないと聞いていたので コツコツ記事投稿を続けていました。 AIが関係あるかもしれないけど、 体調悪いし、なにかと忙しいので、 結局AIを…
せっかく在宅で稼ごうと思うなら、 早く結果が出たほうがいいですよね。 報酬の速さでいったら、 データ入力やWEBライターなど、 だれかから仕事を受ける方が早いです。 ただし、それだと いつも仕事を取ってこないといけないし、 自分のこだわりが出せなかったり、 いろいろと自由がすくないんですよね。 言われたことだけやってれば十分、 という方はそれでも良いと思いますが、 私は「自分のやりたいようにやる!…
ブログを始めることを考えているけれど、 技術的な部分での不安や疑問をお持ちの方も 多いのではないでしょうか? 「どんなツールを使えばいいの?」 「ブログの設定やデザインは難しい?」 「トラブルが起きたらどうすればいいの?」 ブログを始めるのは、 実は思っているよりも簡単です。 ぶっちゃけ、文字が打てれば出来ます。 実際に、スマホだけでブログ運営をして ちゃっかり稼いでいる人も知っています(^_^;…
EGトレンド大好き”うどう”です。 期間限定キャンペーン中の「EGトレンド」ですが、 結局今の自分の作業量を考えて、 「7大特典」のご用意となりました。 >> https://udoublog.com/egtrend-rb/ EGトレンドのレビューページを今日になってもまだ直していまして、 書きたいことが多すぎてぶわああああと書いたんです。 そしたら、思ったより長くなってしまいました。 なんとか夕…
私がEGトレンドに心酔して実践している理由は、 ・マニュアルの図解が豊富で分かりやすい ・記事ネタの探し方が分かりやすい ・ブログを作り上げた後のことも詳しい ・布団の中でゴロゴロしててもスマホからマニュアルが見られる ・そもそも香恋さんの人柄が好き でも、一番の理由は ぶっちゃけ すぐ成果がでたから! お恥ずかしい話なんですが、 EGトレンドを購入する前の私は、 グーグルアドセンス審査に 合格で…
雨堂(うどう)
2人の娘をもつシングルマザーです。持病とストレスが酷く会社を退職。トリプルワークでパートを掛け持ちしつつ、家事育児に振り回されながらも、自由もお金諦めたくない!最終的には場所も時間も自由な在宅ワークで生計を立てる未来に向かって前進しています!
穴場キーワードが最強!?初心者でも稼げる理由を解説!
書きやすいネタ、書きにくいネタ…旅行ブログを続けてわかったこと
脱・作業感!ゲーム感覚でブログ収益アップ?
5分だけやってみよう!ブログ作業が止まったときのリスタート術
トレンドブログを卒業して見つけた、無理なく続けられるブログ運営