ブログで稼ぐには、
ブログの記事に広告を貼らなくてはいけません。
でも、
「どんな広告を貼ったら良いの?」
「どこに貼ったら良いの?」
と悩んで手が止まってしまっては
時間が”もったいない”です。
広告に振り回されずに
記事を書くことに集中して、
他の大切なことに
時間を使いたいと思いませんか?
そんなあなたにピッタリなのが、
「グーグルアドセンス」です。
グーグルアドセンスは、
あなたのブログにグーグルの広告のコードを貼り、
その広告がクリックされると
「報酬が発生」するサービスです。
/
ブログで稼いでいる多くの人が使っています。
\
あの有名なGoogle社が
あなたに報酬を払ってくれるって
すごくないですか?
怪しいサービスを使ってしまって、
「報酬が振り込まれない!」
となることもありません。
グーグルがそんなことをしたら
すぐに批判が出てくるでしょう(^_^;)
商品の知識も不要なので、
あなたはアクセスが集まる記事をかくだけ。
(∩´∀`)∩ワーイ
そして、
記事の内容に合わせて
”自動で読者に合わせた広告”
を表示してくれます。
つまり、
”クリックされやすい仕組み”を
グーグルが全て用意してくれている、
ということです。
私は使っていませんが、
自動広告を使えば、
グーグルが”広告の位置も決めて”くれます。
グーグルとしても、
利用者の役に立って収益を得たいわけで、
私達と目指しているところは同じなんですよね。
つまり、
ブログで在宅ワークをし、
収益化をするためのツールとして
初心者さんにも使いやすい、ということです。
ただし、
「アドセンス広告に合格するまでがちょっと大変」
というデメリットもあります。
それについては、
また次回お話します!
うどう
2人の娘をもつシングルマザー。クレーム対応でメンタルダウンし会社員を退職。今は好きな仕事でダブルワーク+ブログ運営中。家事育児に振り回されながらも、1回15分のスキマ時間で無理なく継続中!身近な食べ物ネタなら楽しく続けられることを発見!コツコツブログ収益化の様子はメルマガにて♪
アクセス増えても…悔しい!6月の収益とまだまだ伸びしろがあるって話
ChatGPTは超優秀だけど…地味に大変なところもある話
実は先月0円でした。情けないけど諦めなかった話。
ちょっと立ち止まって考えたこと
第4話のコメント、した?知らないと損する理由があります&21時からWEBセミナー
コメントフォーム