以前お伝えした、14時からの無料セミナー見ましたか? 見られた方はおめでとうございます! たくさんの有益な情報が手に入りましたね。 私はといえば、 メモする手が止まらなくて 忙しい、忙しい(^_^;) 20代の頃は聞いたことを そのまま覚えられましたけど、 30代後半ともなると、 全部は覚えられなくなりました。 なので、 なるべくメモを取るようにしています。 いつも使っているA5サイズのノートに 7ページもメモを取って、 それメモなん?って量ですけど。 ほぼ文字。 内容が多いし、スピードも早いから どんどん書いていくしかない。 その時の気づきなんかもすみっコに書き足しつつ、 それでも、メモ出来なかったこといくつかあります…。 でも、私はセブンス塾生なので、 後で【再放送】が共有される予定です。 そこで再度見ながら、 メモを書き足して復習ができるのでセーフです。 良かった~。 1度見たら動画だって覚えられたころが 懐かしいです。 そうはいっても戻れないんで、 今の自分で出来る方法で工夫しないと、ですね。 今はメモを取りながら3回は見ないと覚えられないです。 ま、有益情報を取りこぼすより良いです。 覚えられないわけじゃないですし(*^^)v それから、私はパソコンでもメモを取るし、 手書きでもメモをするんですが、 大事な時とか、絶対覚えたいときは 絶対手書きメモです。 手書きの力ってすごいんですよ。 その時の自分の状態とか、 書き間違いとか、 書いてたときの気持ちとか、 全部ノート見たら思い出せるんですよね。 PCでメモを取ると、 話された言葉をそのままメモしちゃうんですが、 手書きだと自分の言葉でメモしてるんです。 不思議です。 だから、メモを見返すだけで その時の動画の内容とか、 レポートの内容とか、 途中で子供に話しかけられたこととか ここで宅配便きたなとか(笑) 全部思い出せるんですよ。 思い出せる領域は人によるとは思いますが、 手書きメモ、面倒くさいけど最強です。 そして、スマホで写真取っておけば、 デジタル管理も可能です。 そうやってメモをたくさんとっても、 意味がない方法わかりますか? / メモをとったあと、何もしないこと \ 「今日の無料セミナーもいい話聞いたな~」 で満足していては1円のお金も発生しないのです。 私は早速実行しましたよ。 なにを? あなたが今読んでいるこのメルマガです。 松原さんの言っていた 「メルマガを書く。下手でもいいから書く」 を実行しました! 本当は土日は休みたいんですけどね、 あんな熱いセミナーみたら 書かずにいられなかったです。 気持ちが熱くなれる環境最高です!! あなたの在宅ワークライフが素敵なものになるよう 応援しています。 ”うどう”でした!
うどう
2人の娘をもつシングルマザー。クレーム対応でメンタルダウンし会社員を退職。今は好きな仕事でダブルワーク+ブログ運営中。家事育児に振り回されながらも、1回15分のスキマ時間で無理なく継続中!身近な食べ物ネタなら楽しく続けられることを発見!コツコツブログ収益化の様子はメルマガにて♪
お取り寄せ0円でもできる副業ブログの秘密、配布スタート!
Xを変えた話と、60点でもいいやとブログを続けてきた結果
【無料】2時間超えが2本だて!現役ブロガー24名のリアル話がすごい
50記事書いても0円だったのに…。あの人がたった数ヶ月で逆転した理由を先に見せてもらいました。
アクセス増えても…悔しい!6月の収益とまだまだ伸びしろがあるって話
コメントフォーム