当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アクセス増えても…悔しい!6月の収益とまだまだ伸びしろがあるって話

目安時間 5分
2025/07/09配信済み



お忙しい中、メールを開いていただき
ありがとうございます!
うどうです。


食品ブログ、最近アクセスが
ちょっとずつ増えてきました!


━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アクセス増えてきたけど、正直ちょっと悔しい
━━━━━━━━━━━━━━━━


広告クリックも出るようになって、
「お!これが続いたら…」って
小さくワクワクしてます。


でも、売れた数はまだまだ少ないんですよ。
先月は楽天とAmazon合わせて5件だけ。


高額商品を狙ってた頃は全然売れなかったから
今のほうがマシだと思ってるけど…。


「もし旅行ブログだったら同じ件数でも
もっと報酬大きかったのかな?」なんて
つい比べちゃって、ちょっと悔しいです。


でもね、私、やっぱり「楽しく続けられる」が
一番大事だなって思いました。


今までもいろんなブログを作ってきて、
途中で飽きて放置しちゃうことが多かったから。
つい数日前も持ってた中古ドメイン4つ捨てました。
更新しなかった、っていう意味ね。


だから、続けられる方法がとっても大事。
美味しそうな食べ物の記事なら
「これ紹介したい!」「これ美味しそう!」って
思えるだけで、モチベが上がるんですよね。


6月の合計収益はやっと1,000円ちょっと。
1,000円って…微妙!


周りのすごい人を見ていると
気持ちが振り回されそうになるけど、
ここでやめたら何も残らないから。


ワントップのあゆみさんに
「購買意欲の高いものを選べるようになるといいね」って
言われて、確かに!って思ったんです。


今はまだ分からなくて、正直モヤモヤしてます。
頭で考えても分からないから、
とにかく記事を書いて、
動いて見つけるしかないんですよね。


昨日もAIと下書きを5件作るって決めたのに、
途中で寝落ちして結局更新ゼロ…。


せめて1記事だけでも投稿すれば良かったのに…
って、後から思うといつもそうなんですよね。


━━━━━━━━━━━━━━━━
■ それでもコツコツ書くしかないから、私はやる
━━━━━━━━━━━━━━━━


でも、今日は作業開始してすぐに1記事投稿しました!
真っ先に。
下書きが100件あっても投稿しなきゃ意味ないって
昨日、身に沁みました~。
(もちろん100件も下書きはしていない)


まだまだ私は作業効率も悪いし、
右往左往してばかりだけど、
それでもやっぱり
「いつかワントップ勢みたいに輝きたい!」
って気持ちは変わりません。


ガッカリしそうなときにいつも考えるのは
「伸びしろですね~!」
というお笑い芸人のネタです。


まだまだ、悔しい、だめだ、って落ち込むより、
伸びしろと思えば、また一歩進める力が湧くんです。
どれだけノウハウ知ってても、
やらなきゃ宝の持ち腐れなんで。


まあ、ずっとそうやって生きてきちゃったんですけど…。


もし読んでくれてるあなたも
「私も同じだ!」って思ってたら、
焦らなくて大丈夫です。


手を止めずに、1記事ずつ、
出していきましょう。
続けたもん勝ちです。
私も一緒にがんばります!


それでは今日も、
稼げる在宅ワークライフを目指して
一緒に頑張りましょう!


”うどう”でした!


--------
■あとがき
--------

そうそう、最近スキマ時間にTikTok Liteで
ポチポチポイ活してるんですよ。
ログインボーナスと、ちょっと広告とか
見てるだけなんですけどね。
1,2分のスキマ時間はこれに使ってます。


先月はちょっと頑張って、
これで1,000円分ゲット!


あと、漫画アプリのピッコマで
「読んだらポイント当たる」っていうのを
軽い気持ちでポチポチしてたら、
まさかの1等が当たって
1,000円分のポイントもらえました(笑)


ブログの収益ももちろんだけど、
こういうお小遣いも侮れないですね~。


今月は「ブログ+ポイ活の月間金額」を
先月の自分を越せたらいいなって
密かに思ってます。


小さいこともコツコツ積み上げ!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

うどう

うどう

2人の娘をもつシングルマザー。クレーム対応でメンタルダウンし会社員を退職。今は好きな仕事でダブルワーク+ブログ運営中。家事育児に振り回されながらも、1回15分のスキマ時間で無理なく継続中!身近な食べ物ネタなら楽しく続けられることを発見!コツコツブログ収益化の様子はメルマガにて♪

最近の投稿
カテゴリー
ブログランキング
 
error: Content is protected !!