私のブログ運営は順調に進んでいると思っていたのに、
ある日報酬を見てガッカリしてしまいました。
今回は初歩的ながら気づいたときには絶望する、
その出来事をお伝えします。
念のため、
あなたのブログも確認したほうがいいかもしれません。
報酬ちゃんと発生してますか?
私はアメブロでブログを運営していて、
先月は毎日平均3記事以上投稿しました。
5月はなんと7000近いアクセスを集め、
アメトピにも掲載されるなど、嬉しい成果を得ていました。
ところが、5月1日から5月26日までの報酬を確認してみると、
なんと14円しかありませんでした!
まさかの数字に、ガッカリ感がこみ上げてきました。
稼げると聞いて始めたアメブロでのブログアフィリエイトなのに、
うまい棒1本くらいしか買えません!
何時間も頑張ったのに、これだけ?
正直、挫けそうになりました……。
でも、そこで諦めていたら在宅で稼ぐ道が遠くなります。
アフィリエイターのほとんどが月1万円を稼げていないといいます。
ちょっとやってみてこれだけしか成果が出ないようであれば、
教材代とツール代で赤字です。
なによりそこにかけた時間で時給換算すると、
とんでもなくブラックです。
セルフブラック企業です。
なぜこんなに報酬が低いのか?
必死に楽天市場の売れている商品をリサーチしてコツコツ貼り付けたのに。
クリック数めちゃくちゃ少ないし、
アクセス数全部BOTなのかな?なんて疑う始末。
「やっぱりアメブロでは稼げないのかな。
働きにでないとダメなのかな…」
そうやって、諦めかけていた時、
メンターからのメールでこのような注意喚起がありました。
「アフィリエイトリンクを張り間違えて、
報酬が発生しない人がいるようです」
私は慌てて、アフィリエイトリンクの設定を確認しました。
すると、驚きの事実が判明しました!
なんと、私はアフィリエイトリンクを張り間違えていたのです。
正しいリンク先に繋がっておらず、
だから報酬が14円になってしまったのです。
ちなみにこの14円はアメブロ内の自動広告で、
おまかせ広告となっているものです。
自分でアフィリリンクをクリックすると
アカウント停止になってしまったりするので、
チェックが出来ていませんでした。
マニュアルどおりにアフィリエイトタグを作って貼っていたはずなのに、
アメブロ側での仕様変更があり、
そのやり方は使えなくなっていたとのこと。
無料ブログサービスだといろんな仕様変更がつきものです。
最新情報をチェックしておくのはとても大切ですね。
今回は教えてくれる人がいたからまだ良かったものの、
そうでなければ、ずっと2桁報酬だったかもしれません。
考えるだけでも恐ろしいです!
このミスに気づいたとき、
初めはがっかりしてしまいましたが、
後から考えれば笑い話ですよね!
せっかく頑張ってアクセスを集めても、
報酬が14円ではちょっと笑えてきます。
いやかなり…。家族には恐ろしくて言えていません。
稼げるまで黙っておきます。
しかし、この出来事からは大切な教訓も得ることができました。
細かな設定やリンクの確認は怠らずに、
慎重に行う必要があるということです。
自分でクリックできないアフィリエイトリンクだからこそ、
見落としの無いようにしたいですね。
ガッカリした出来事でも、
それを笑い話に変えることで前向きになれます。
ブログ運営は挫折や失敗がつきものですが、
大切なのは諦めずに続けることです。
私もこの出来事を乗り越え、
笑顔でブログを続けていこうと思います。
みなさんも自分の失敗やミスを笑い話に変えて、
前向きに頑張ってみましょう!
以上、私のガッカリエピソードを笑い話にしてお伝えしました。
皆さんもぜひ失敗を乗り越え、諦めずに前に進んでください!
ブログ運営は順調に進んでいると思っていた私でしたが、
ある日報酬を確認してガッカリしてしまいました。
アメブロでのアクセスは順調で、
5月は7000近いアクセスを集めるなど成果も出ていたのに、
報酬はなんと14円しかありませんでした。
本当にショックでした。
しかし、諦めずに原因を探ると、
アフィリエイトリンクのミスが原因だとわかりました。
正しいリンクに繋がっておらず、だから報酬が低かったのです。
笑い話にできるエピソードとなりましたが、
大切な教訓を得ました。
細かな設定やリンクの確認を怠らず、
慎重に行うことの重要性を再認識しました。
ブログ運営は挫折や失敗がつきものですが、
私はこの出来事を乗り越え、前向きにブログを続ける決意をしました。
皆さんも失敗を笑い話に変えて、前向きに頑張ってみましょう!
挫折せずにブログ運営を続ければ、
きっと成果が現れる日が来るはずです。
その後はアメブロは時々更新する形にして、
もっと早くアクセスを集められる
トレンドブログに挑戦し報酬を伸ばしています。
メルマガではその様子を配信したり、
役立つノウハウを配信しています。
登録は無料なのでお気軽に登録してみてください。
うどう
2人の娘をもつシングルマザー。クレーム対応でメンタルダウンし会社員を退職。今は好きな仕事でダブルワーク+ブログ運営中。家事育児に振り回されながらも、1回15分のスキマ時間で無理なく継続中!身近な食べ物ネタなら楽しく続けられることを発見!コツコツブログ収益化の様子はメルマガにて♪
お取り寄せ0円でもできる副業ブログの秘密、配布スタート!
Xを変えた話と、60点でもいいやとブログを続けてきた結果
【無料】2時間超えが2本だて!現役ブロガー24名のリアル話がすごい
50記事書いても0円だったのに…。あの人がたった数ヶ月で逆転した理由を先に見せてもらいました。
アクセス増えても…悔しい!6月の収益とまだまだ伸びしろがあるって話
コメントフォーム