2025/06/16配信済み お忙しい中、メールを開いていただき ありがとうございます! うどうです。 普段は食品系のブログを書いているんですが、 昨日はちょっと意外な出来事がありました。 なんと、2年前に書いて、そのままほぼ放置していた 趣味ブログにアクセス急増の通知がきたんです。 「え、不正アクセス?」って思って慌てて確認したら、 ちゃんと検索から、いろんな人が見に来てくれてました。 対象の記事は、AIのエラーについて解説したページ。 特にSEOとかも意識してなかったのに、 まさか今になって読まれるなんて、 驚きすぎて目がまんまるに(笑) ただ、趣味ブログなので広告もほとんど貼ってないし、 アドセンスも審査に出していないから未設置…。 今日ほど「ああ…アドセンス申請しておけばよかった…」 って思ったことはありません。 (前もこのパターンあったな…) とはいえ、流入があるなら何か設置したい。 ということで、関連しそうな AIマニュアルのアフィリエイトリンクだけ 急いで設置してみました。 お高めの教材なので、正直そんなに売れない気もするけど、 こういう時の「ワンチャン」にちょっとだけ期待してます(笑) ブログって、放置してた記事でも急に花開くことあるんですね。 ほんと、何が当たるか分からないから面白い。 引き続き、食品ブログの方も地道に更新しつつ、 趣味ブログの再活用も ちょっと頑張ってみようかなって思ってます。 あなたのブログの中にも、 「昔書いた記事」に眠ってる宝があるかもしれませんよ。 あ、そうそう。 オートパイロットプロジェクトですが、 ついに5つ目の動画が公開されましたね。 見たいけど、今日は頭痛がするので 明日以降になる可能性大です。 今夜も仕事あるし。 さらに明日はWEBセミナーも開催されます。 楽しみですね~。 体調を整えておかないと! 登録忘れの方はこちらからどうぞ。 ※終了しました (PR) ※これが最後の案内です。 それでは今日も、 稼げる在宅ワークライフを目指して 一緒に頑張りましょう! ”うどう”でした! -------- ■あとがき -------- 昨日は下の娘と一緒にちょっとお出かけしてきました。 その途中で会った友人の娘さん(中2)に、 下の娘の「友達」と間違われました。笑 最近このパターン、多いんです。 コンビニでお酒買う時なんかも、 年齢確認をしっかりされるときあるし。 不便なのはそのときくらいかな…。 娘と一緒に歩いてると、 かなりの確率で「友達?」って聞かれます。 …たぶんすっぴんでウロウロしてるせいですね(笑)
雨堂(うどう)
2人の娘をもつシングルマザーです。持病とストレスが酷く会社を退職。トリプルワークでパートを掛け持ちしつつ、家事育児に振り回されながらも、自由もお金諦めたくない!最終的には場所も時間も自由な在宅ワークで生計を立てる未来に向かって前進しています!
実は先月0円でした。情けないけど諦めなかった話。
ちょっと立ち止まって考えたこと
第4話のコメント、した?知らないと損する理由があります&21時からWEBセミナー
放置してた趣味ブログに、突然アクセスが殺到…!?
私もまだまだ勉強中!2本めの動画が公開されていますね
コメントフォーム